鎌倉市(市役所・支所・図書館・保育園・クリーンセンターなど)に勤務する職員で構成される、地方公務員法に基づく職員団体です。戦後間もない1946年(昭和21年)に結成されました。
終戦から71年の8月15日を迎えました。
先の大戦まで、自治体職員は召集令状を配布し、市民を戦場に送り出してきました。
その反省から組合は、再び「赤紙」を配らないことを念頭に、平和運動を進めています。
鎌倉市は、1958年(昭和33年)に、自治体として初めて平和都市宣言を行いました。 現在も毎年、市民参画で鎌倉平和推進実行委員会による平和事業を行っています。
2016年8月15日